世界的有名な証券会社「ゴールドマンサックス」に勤めている糸木 悠(いとき ゆう)さん。
さらに、現在はゴールドマンサックスに勤めながら、複数の企業で取締役を務めるなどし注目を集めているようです。
また、女優として活躍中の石原さとみさんの結婚相手としても注目されています。
今回は、糸木悠さんの経歴やFacebookはあるのか?についてまとめてみました!
【ゴールドマンサックス】糸木悠の経歴

名前:糸木悠(いとき ゆう)
生年月日:1987年10月19日
年齢:36歳
勤務先:証券会社ゴールドマンサックス
経歴
大学卒業あとすぐに、アメリカを拠点におく世界屈指の投資銀行「ゴールドマンサックス」へ入社
現在は、社外取締役に就任
・2011年4月:ゴールドマン・サックス証券株式会社入社。
・2017年1月:同社ヴァイス・プレジデント(現任)。
・2018年11月:ライズネット株式会社 社外取締役。
・2019年10月:株式会社INFORICH 社外取締役。
・2020年3月:株式会社ビットキー 社外取締役(現任)。
・2022年1月:ロードマップ・ホールディングス株式会社 代表取締役。
・2022年4月:ラピュタロボティクス株式会社 社外取締役(現任)。
・2022年5月:株式会社NIPPO 取締役(現任)。
・2023年4月:ゴールドマン・サックス・リアルティ・ジャパン有限会社 取締役(現任)。
・2023年6月:GO株式会社 社外取締役就任。
入社して6年後にはバイスプレジデントに昇進し、現在は複数の出資先の会社の取締役も兼任してるそうです。
糸木悠さんは、入社以降花形部署に配属されその後も複数の会社「取締役」に抜擢されるという若きエースだそうです!
※追記※
11月2日、大手投資銀行「ゴールドマン・サックス」が2年に1度行う新しいマネージング・ディレクター(MD)が発表されたようです。
MD=日本企業でいう部長以上の役職
今回、昇格したのは608名で全従業員は約4万4千人であることから、MDになれるのはほんの一握りであることがわかります。
そこのリストに糸木悠さんの名前があり注目を集めているようです。
また手当についてもこのように明かされています。
今後の活躍がさらに期待されそうですよね!
糸木悠の学歴(大学)

糸木悠さんは、幼少期より父親の仕事の関係で海外で暮らし育ってきたようです。
その為、高校までドイツのインターナショナルスクールに通っていた糸木悠さん。
大学は、東京大学経済学部に入学しています。
その為、語学は堪能でさらには「東京大学」現役合格するという、頭脳派であることもわかりますよね。
さらには、スポーツも万能だったという!
妻は女優の石原さとみさんで、自身もかなりのハイスペックエリートであることから、お似合いとしか言いようがありません。(笑)

そんな糸木悠さんは、SNSなどやっているのかも気になりますよね。
糸木悠のFacebookやインスタグラムは?

糸木悠さんのFacebookなどSNSアカウントを調査しましたが、名前でヒットする人名がいませんでした。
珍しい名字であるために、もしやっていたとするとすぐにわかるような気がしますよね。
おそらく、海外赴任などで仕事が多忙だったことなどからもやっていなかったかもしれませんし、石原さとみさんと交際してから削除した可能性も考えられます。
●あわせてこちらもどうぞ●

糸木悠は「CLASSY(クラッシィ)」でモデル活動をしていた

糸木悠さんは、ファッション雑誌「CLASSY(クラッシィ)」でモデルを務めていたこともあるようです。
この写真は、顔は公開されていませんが爽やかな雰囲気が伝わりますよね!
糸木悠の父親は有名人?

糸木悠さんの父親は、「糸木公廣」さんです。
週間誌でこのように報じられています。
自宅で対応してくれたお父上は、これまた息子に負けず劣らずエリートだ。
旧帝大の工学部で原子力工学を学び、卒業後は東芝を経てソニーに転職。
以後、約10カ国を渡り歩き、駐在員や現地法人トップとして通算20年を過ごしてきた。
バリバリの国際派で、現在はコンサル会社を経営している。
引用元:Yahoo!ニュース
名前:糸木公廣(いとき きみひろ)
生年月日:1957年
経歴
北海道大学工学部卒業後(旧帝大工学部で原子力工学を専攻)
大学卒業後の経歴は、このようになっています。
・株式会社東芝を経て1990年ソニー株式会社に入社
・海外赴任歴豊富(10か国20年)で駐在員や現地法人トップを歴任
・現在はコンサル会社経営
・2013年に海外駐在員向けビジネス書を出版
糸木公廣さんが出展した著者がこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、糸木悠さんについてまとめてみました。
●あわせてこちらもどうぞ●
